脇腹を伸ばして、ストレスぶっ飛び 3分簡単ストレッチ!

どもども。整体キャラバン じゅんこ先生です(^^)/

あっつい夏の日、さっむい冬の日、なかなか深呼吸しようとは思わないですよね。お仕事中にちょっと伸びるかと思っても、肩や首を回したり、大きな伸びをしてみたり、そのくらいが多いですよね。

ちょ~っと待ったぁ!
確かにそれもいいんです。でもですよ、脇腹を伸ばすのを忘れちゃ~いませんか? というお話です。

仕事が忙しい、彼氏彼女と喧嘩しちゃった、子供がいう事聞かない・・・日々のストレスがちょっとずつ溜まっていくと、自然と呼吸が浅くなります。そして気付かない間に、肩の高さが上がってきます。

アニメなどで、怒っている人や怖がっている人の肩がトゲトゲに書かれているのを見たことはありませんか? そう、人間はストレスが溜まったり緊張感が高まると肩が上がるんです。いわゆる戦闘態勢に入りました!という事なんですね。

  • 最近些細なことでイライラする
  • なんだか不安でしょうがない
  • 猫背が気になる!
  • 腰痛持ちだ
  • 首から肩にかけてのラインが美しくない

などなど、上記にドキッとしたそこのあなた! 簡単なストレッチをご紹介するのでやってみてください。す~~っと気持ちが自然と落ち着いてきて、無意識に入っていた身体中の力が抜けていくのが実感できますよ!

脇腹伸ばし!

そう、イメージはこの噴水のように・・・身体の中を冷たい綺麗な水が流れるイメージを持って、ストレッチしましょう!

■■■脇腹を伸ばしてストレス解消 3分簡単ストレッチ■■■

1. まっすぐ立ちます。右手を頭の上を通って、ぶらーんとさせます。
2. 左手で右手首をつかみ、右のわき腹から右腕全体でCの字を作るように伸ばしていきます。左手で軽く引っ張ると、右のわき腹がよく伸びます。
3. さらに効果をあげたい人は、右足を左足の前でクロスしてみてください。右足、脇腹、右腕、全部を使ってきれいなCの字を描きます。ぐい~んと、気持ち良く!
4. 同様に左側も伸ばしてください。

Cの字2
呼吸は自分のリズムでゆっくりと。
痛気持ち良い刺激を全身に感じながら、もういいかなと思ったら、ゆっくり元の姿勢に戻ってください。身体の中がすっきりと、なにか涼しいものを感じませんか?(^^)

なぜ脇腹を伸ばすとストレスが解消されるの?

脇腹を伸ばすと、腹斜筋や肋間筋がストレッチされ、呼吸がしやすくなります。肺を押さえつけていた肋骨が、一呼吸ごとに広々と動く様子を想像してください。新鮮な酸素が身体中を駆け巡り、心がフッと緩むのを感じませんか? 

酸欠は筋肉を硬くします。動きも悪くします。そんな硬い身体に包まれていたら、心も一緒に硬くなってしまうのです。心身は一体ですよ。ほら、このストレッチをした後、腰の動きはどうですか? ぐるぐる回したり回転させたり、しやすいでしょう?

気分転換が簡単にできる時は、ストレスもそこまで溜まっていないことでしょう。もう何もしたくない、そんなところまでストレスが来てしまったら、まずは簡単なこのストレッチを思い出してください。酸素が身体を軽くし、頭まで届いて脳みそも活発に。ん? あれ? ちょっと心が軽くなったぞ? その積み重ねでいいんです。ちょっとずつちょっとずつ、でも確実に心も身体も軽くなっていきます。

身体を触る仕事なので、ストレスが身体をどんなに硬くしてしまうか、いつも実感しています。
いつもはストレスで身体がガチガチな方が、たまにフッと緩んだ状態の時があると、おや? なにか良いことありました?ってついつい聞いてしまいます(^^) なんでわかるんですか~?って言われますが、身体中に面白いくらいにいろいろ書いてあるんですよ(笑) 

ストレッチもしたけれど、やっぱり全身一気にすっきりしたいよね!
そんな素敵なご希望のあなた! 喜んで整体キャラバンが参ります!

自宅サロン(井の頭線 久我山駅)もありますので、こちらにお越し頂いても構いません。
※久我山駅までお迎えにあがります。

ご予約・お問い合わせは、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!
※女性専用サロンです。男性の方はご紹介が必要となります。ご了承くださいませ。

整体キャラバン
五十嵐じゅんこ

Tel: 080-5653-4095
HP: http://www.seitai-caravan.com/