首肩のコリも解消! 手首を伸ばす1分簡単ストレッチ!

どもども。整体キャラバン じゅんこ先生です(^^)/

なんかこう、縮こまってる気がする! 肩も首も、腕も~!
そんな時ってありません? 大概そんな時は呼吸も浅くなっていて、身体ががっちり固まっています。ん~良くない良くないっ!!!

かめ

  • パソコンやり過ぎて手首がガチガチです・・・
  • 夏でも冬でも、年中手先の冷えが気になる!
  • 最近首が短くなった。いや、肩があがってる?!
  • 腕のダル重どうにかして~!
  • 腱鞘炎がクセになってます。。。

首や肩のコリは自分でもわかりやすいものですが、手首の疲れは気付きにくいもの。痛みが出たり、腱鞘炎になったりして、やっと手首の大切さに気付く人もいるくらい。手首の疲労は腱鞘炎の原因になることもあるので、こまめにお手入れして手首美人になりましょう!(^^)もちろん手先の冷え性にも効果がありますよ!

手首のコリは放っておくと、腕やヒジ、肩や首まで疲労が伝っていき、やがてそれぞれの箇所の動きを制限してしまいます。肩を揉んでも揉んでもすぐこってしまうそこのあなた! 手首が原因かもしれませんよ?!

さて、本日の簡単ストレッチは手首をぐい~んと伸ばすものです。とはいえ、手首だけではなく肩も含む腕全般をストレッチできる優れもの♪ 簡単なので、これはやらなきゃ損損! では早速!


■■■手首を360度回して、首肩こりを解消させましょ! 1分簡単ストレッチ!■■■

1. 立った姿勢で、指先を自分に向けて机に手をつきます。なるべく手のひら全体をつけましょう。これだけで手首にビシビシきたら相当お疲れですよ!
2. 手の平をつけたまま手首を手前に、ゆっくりと回転させていきます。
3. 半周回っても止めずに、そのまま回転させて360度! 辛い場合は無理しないでくださいね。いけるだけの角度で十分です。

手首だけで回そうとすると、360度は厳しいかもしれません。腕や肩も一緒に回すことで、回転幅が広がります。気持ち良いですね(^^)

手首1
手首2
手首3
手首4
手首5
手首6

最初から360度回せる人は少ないかもしれません。コツコツ続けていくうちにどんどん手首が柔らかくなっていくのが実感できるようになります。そうすると気付くことが・・・

手首のコリが、肩や首まで届いてしまい、肩こりや首コリの原因になっているじゃないか!

そう。そうなんです。そうなんですよ!
肩こりが悩みの人は多いですが、なにが原因かを正確に把握している人は少ないです。姿勢が原因の方もいますし、視力が原因の方もいます。あれこれ原因はありますが、手首が原因の1つだなんて思ってもみなかった! そんな人が大半だと思います。

無言で頑張る手首に、少々の愛を与えてやってくださいな。立派にあなたの身体の一部なんですから。そして、手首から始まる開放感、感じましょ~!!


でもやっぱり全身を楽にしてもらいたい!
というそこのあなた!

喜んで整体キャラバンが駆けつけます!
自宅サロン(井の頭線 久我山駅)もありますので、こちらにお越し頂いても構いません。
※久我山駅までお迎えにあがります。

ご予約・お問い合わせは、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!
※女性専用サロンです。男性の方はご紹介が必要となります。ご了承くださいませ。

整体キャラバン
五十嵐じゅんこ

Tel: 080-5653-4095
HP: http://www.seitai-caravan.com/